【お手頃価格】ブランドミニバッグおすすめ7選【20〜40代向け】

【お手頃価格】ブランドミニバッグおすすめ7選【20〜40代向け】
ななこ

こんにちは。エルメス沼のななこです。

近年、スマートフォンの登場による荷物のミニマム化に伴い、ミニバッグ派の方が増えてきており、人気ハイブランドからもミニバッグが次々と登場しています。

アクセサリーのように持つことができることに加え、普通のバッグよりもお手頃な価格に設定されていることがほとんどのため、ひとつはミニバッグを持っておきたいという方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな方に向け、10万円台で購入できるハイブランドのおすすめミニバッグを紹介します。

目次

ブランドミニバッグおすすめ7選

ここでは、10万円台で購入できるハイブランドのおすすめミニバッグを7選紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

おすすめ1:ルイ・ヴィトン『ポシェット・フェリシー』

最初に紹介するのは、ルイ・ヴィトンの『ポシェット・フェリシー』です。

ルイ・ヴィトンといえば、1854年にパリで世界初のスーツケース専門店として創業された、言わずと知れた有名ブランドです。

そんなルイ・ヴィトンの『ポシェット・フェリシー』は、毎日の必需品をスタイリッシュに整理して持ち運ぶのに最適のアイテムです。

取外し可能な2つのポケットを備え、うち1つには複数のクレジットカードスロットがついています。チェーンも取外し可能なため、ショルダーバッグとクラッチバッグの2WAYとして使用することができます。

おすすめ2:プラダ『Re-Edition 2005 Re-Nylon ミニバッグ』

次に紹介するのは、プラダの『Re-Edition 2005 Re-Nylon ミニバッグ』です。

プラダといえば、控えめなエレガントさが特徴のイタリアを代表するブランドで、高級感のある三角形のロゴ入りプレートに憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか。

そんなプラダの『Re-Edition 2005 Re-Nylon ミニバッグ』は、アイコニックなミニホーボーバッグからインスピレーションを得られています。

丸みを帯びたシルエットとトライアングルロゴが特徴で、女性的な美しさを引き立てる優しいデザインと、使い勝手に優れたミニバッグとなっています。

おすすめ3:ロエベ『フラメンコ ポケット』

最初に紹介するのは、ロエベの『フラメンコ ポケット』です。

ロエベは1846年に創業された、スペイン王室御用達の称号を持つ伝統あるブランドとして知られています。

そんなロエベの『フラメンコ ポケット』は、ロエベのアイコンバッグ『フラメンコ』が縦長シェイプにアップデートされたものです。

『フラメンコ』シリーズは、コイル状の結び目がアイコニックなドローストリングクロージャー構造で、1970年代に誕生して以来、長年愛されてきたロエベのアイコンバッグです。

スマートフォンや財布など、必要なものをコンパクトにまとめることができるサイズで、細身のショルダーストラップが付いているため、斜めがけにして持つこともできます。

おすすめ4:セリーヌ『ミニ トリオンフ』

次に紹介するのは、セリーヌの『ミニ トリオンフ』です。

セリーヌとは、1945年にフランスパリで創業された世界的に有名なファッションブランドで、控えめなラグジュアリー感が人気です。

そんなセリーヌの『ミニ トリオンフ』は、小さめのサイズながら、トリオンフロゴがアクセントになっており、アクセサリー代わりにもぴったりなミニバッグです。

構造としては、内側にポケットが1つ付いており、カードなどを収納できます。また、ショルダーストラップは5段階の調整ができるため、好みの長さに合わせて使用することが可能です。

おすすめ5:ボッテガ・ヴェネタ『キャンディー カセット』

次に紹介するのは、ボッテガ・ヴェネタ『キャンディー カセット』です。

ボッテガ・ヴェネタといえば、イントレチャートと呼ばれる編み込みの技術が有名な、最高級の革製品を提供するイタリアの高級ブランドです。

そのイントレチャートをオーバーサイズにし、長方形のシルエットにちなんで名付けられたショルダーバッグシリーズが『カセット』です。

『カセット』の中で最も小さいミニサイズが『キャンディ カセット』で、レチャートは2×3の編み込みで存在感のあるデザインのため、アクセサリー感覚で身に着けられるマルチなアイテムです。

おすすめ6:フェンディ『バゲット フォン ポーチ』

次に紹介するのは、フェンディの『バゲット フォン ポーチ』です。

フェンディは、1925年にイタリアローマで創業したイタリアを代表する世界的ファッションブランドです。

そんなフェンディの『バゲット フォン ポーチ』は、フラップとFFモチーフのマグネットボタンが付いたスマートフォンポーチです。

しなやかな素材と、軽量かつスッキリとしたフォルムで、フェンディの伝統とモダンさ、上品さがうまく融合されています。かなり小ぶりなサイズではありますが、時代に左右されない女性らしい魅力を引き立てるディテールとなっています。

おすすめ7:ヴァレクストラ『イジィデ ベルト』

次に紹介するのは、ヴァレクストラの『イジィデ ベルト』です。

イタリアのエルメスとも呼ばれるヴァレクストラは、1937年にジョヴァンニ・フォンタナによってミラノで創業されました。

そんなヴァレクストラの『イジィデ ベルト』は、ヴァレクストラのアイコンバッグの中でも代表的な『イジィデ』に現代的なニーズと遊び心を加えたもので、ベルトやボディバッグのように使用できます。

内側にはカードが収納できる小さなポケットが装備されているので、身軽に出かけたいときのミニバッグとして活躍してくれるでしょう。

トレンド感のあるミニバッグで出かけよう

これまでハイブランドがラインナップしているミニバッグのおすすめ7選を紹介しました。

スマートフォンでほとんどのことがこなせるようになった現代では、携帯とリップとハンカチがあれば十分という女性も多いのではないでしょうか。

ミニバッグは決してたくさん収納できるポテンシャルがあるわけではないですが、そんな現代の女性にぴったりのアイテムです。

トレンド感が出せることはもちろん、アクセサリーとしてファッションの一部に取り入れることができますので、ぜひ色々なバリエーションでミニバッグを楽しんでみてください。

ななこ

収納力があるバッグはそれなりに重さがあるので、活動的に動きたい場合はミニバッグを多用しています。

【お手頃価格】ブランドミニバッグおすすめ7選【20〜40代向け】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エルメスが大好きなアラサーOL。エルメスやエルパトに関する情報、その他OL生活をちょっぴりラグジュアリーにする情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次