
こんにちは。エルメス沼のななこです。
エルメスの財布の購入を検討している方の中には、通常の財布より小さいミニ財布のラインナップを知りたいという方も多いのではないでしょうか。
近年、キャッシュレス化が進んだことで、どのブランドでも小さいサイズのお財布が増えてきましたよね。
コンパクトなミニ財布は持ち歩きやすく、長財布よりもリーズナブルであることが一般的であるため、徐々に人気を高めている側面もあります。
今回は、一流ブランドのエルメスでミニ財布を探している方のために、おすすめのアイテムを9つ紹介します。
エルメスで人気のミニ財布レディースおすすめ9選
ここでは、エルメスの職人によって作られた高品質のお財布の中から、コンパクトで使い勝手の良いものを紹介します。
おすすめ1:べアンコンパクト
HERMES(エルメス)から2021新作の財布が登場。べアンのコンパクトな二つ折り財布。お色はノワール。https://t.co/6W1NcfbYei pic.twitter.com/HkwwcYESX2
— 🍭HIGH FASHION NEWS🍭 (@hotitem6) December 5, 2021
初めに紹介するのは、べアンコンパクトです。
札入れ、小銭入れ、カード入れ4つ、ポケット4つの構造となっています。
エルメスを代表するラインである長財布のべアンを2つ折りにして、コンパクトにしたものがべアンコンパクトです。
お札を二つに折って収納するタイプのお財布で、H型のバックルにはめてベルトで開閉します。
べアンの伝統的な”H”マークの金具にベルトを通すデザインはそのままに、必要最低限のカードと小銭を収納できるミニ財布となっています。
おすすめ2:べアンコンビネ
HERMES(エルメス)から2021新作の財布が登場。べアンの三つ折りミニ財布、ベアンコンビネ。人気色ジョーヌプッサンとナタのバイカラー 。https://t.co/7nX6IbRcAA pic.twitter.com/2VFBLFjb2O
— 🍭HIGH FASHION NEWS🍭 (@hotitem6) December 4, 2021
次に紹介するのは、べアンコンビネです。
札入れ、小銭入れ、カード入れ4つ、ポケット3つの構造となっています。
べアンコンビネは、べアンシリーズの三つ折りのタイプで、ベアンコンパクト同様、ベルトの差し込み方式で開閉をします。
コンパクトながらも収納力も兼ね備えていますので、現金やカードもある程度持っておきたいという方に、非常に人気のアイテムです。

おすすめ3:べアンミニ
べアンミニも欲しい🥺💗#エルパト pic.twitter.com/NlnekO7Xgc
— ゆるーくエルパトはじめました🍊 (@hermes_emi) May 11, 2022
次に紹介するのは、ベアンミニです。
小銭入れ、カード入れ、ポケット2つの構造となっています。
ベアンシリーズの中でも一番小さいサイズのお財布で、お札は三つ折りにして奥側のポケットへ収納する必要があります。
普段からあまり現金を使用しないキャッシュレス派の方におすすめのミニ財布です。

おすすめ4:シルクインコンパクト
エルメス大丸心斎橋店で、
— 【休止】1級船舶免許のプリちゃん🦭アザラシの世界観でツイート♬ (@purichan1117) September 22, 2022
シルクインコンパクト財布買えたきゅ👛
本日財布の在庫は心斎橋無いみたい😭
難波高島屋には茶色シルクインロングの財布1点だけ在庫あったきゅ♬
♯エルパト pic.twitter.com/WaOx8bgc6M
次に紹介するのは、シルクインコンパクトです。
札入れ2つ、小銭入れ、カード入れ4つ、ポケット2つの構造となっています。
シルクインはその名のとおり、内側一面にカレと同じシルク生地が用いられています。
シルクインコンパクトは、エルメスを代表する財布『アザップ』をコンパクトにしたモデルで、シンプルながら使いやすいデザインとなっています。

おすすめ5:ドゴンコンパクト
ドゴンコンパクト
— エルパトグラム🍊🚓 (@herpatogram) August 16, 2022
グリエたん
ゴールド pic.twitter.com/kbnSiSvS3V
次に紹介するのは、ドゴンコンパクトです。
小銭入れ、カード入れ2つ、ポケット2つの構造となっています。
直径が14cmほどあるため、少し大きいと思われる方もいるかもしれませんが、厚みがそれほどないため、すっきりと持つことができます。
お札は二つ折りにして収納することが可能で、丸みを帯びたかわいらしいシルエットが特徴的なミニ財布です。

おすすめ6:カルヴィ
一粒万倍日なので、届いたモーヴパールのカルヴィを出しました💃🤍店頭で見てから絶対にこの色の物が欲しい!と思ってたらオンラインで出会えました👏
— Rimi (@uuuu4289) October 5, 2022
とても軽くて、使いやすそう🍊嬉しい〜 #エルメスオンライン pic.twitter.com/MI2eYhomYi
次に紹介するのは、カルヴィです。
カード入れ2つのシンプルな構造となっています。
作りとしてはカードケースとなっていますが、カードポケットにクレジットカード、お札、小銭を収納することができます。
お札は三つ折りにして収納することが可能ですが、小銭は構造上、スリットの部分からこぼれ落ちてしまう可能性があります。
おすすめ7:カルヴィデュオ
カルヴィデュオでした〜🥰✨
— 🍊🐴 (@orange_o_s) May 11, 2021
しかもお色はエトゥープ✨#エルパト pic.twitter.com/CQJiCHEjLF
次に紹介するのは、カルヴィデュオです。
小銭入れ、カード入れ2つの構造となっています。
2021年に発表された新作のミニ財布で、カルヴィのカード入れの数はそのままに、スナップボタン付きの小銭入れが取り付けられました。
カルヴィに比べるとやや厚みがありますが、小銭は小銭入れに収納することができるようになったため、スリットからが落ちてしまう心配がありません。

おすすめ8:ケリーポケットコンパクト
ケリーポケットコンパクト🤎🤎🤎 pic.twitter.com/qm0e2WqKyW
— エルパトグラム🍊🚓 (@herpatogram) April 13, 2022
次に紹介するのは、ケリーポケットコンパクトです。
札入れ、小銭入れの構造となっています。
こちらは、エルメスの定番かつ大人気のバッグであるケリーの金具が使われているミニ財布です。
金具を開けたところは札入れになっており、小銭は背面のファスナー付きポケットに収納することができます。

おすすめ9:クリック12
私のファーストエルメスは去年の2月に購入したクリック12のエトープです🍊コロナや出産育児が重なり、エルパトも全くできていなかったのですが、これから頑張りたいです!! pic.twitter.com/sr6wKzPsdC
— おもち🐈 (@omochi__omomo) August 4, 2021
最後に紹介するのは、クリック12です。
札入れ、小銭入れ、カード入れ5つ、ポケット1つの構造となっています。
三つ折りタイプのミニ財布で、デザインは12cm×12cmの正方形となっています。
アイコニックなカデナモチーフを留め具に使用したシンプルなデザインが特徴的ですが、お札やカードをスムーズに出し入れできる収納力もあります。

エルメスのミニ財布のメンズ用はある?
エルメスのミニ財布には、シチズン・ツイルコンパクトなど、一部メンズ用として販売されているアイテムがあります。
しかし、べアンやアザップなど、レディース向けで販売されているアイテムを男性が愛用するケースも多く、基本的にはユニセックスとして考えて問題ありません。
エルメスの革小物については、基本的にニーズが高く、手に入れられる機会も少ないため、男性用、女性用といことを気にすることなく、自分の気に入ったデザインを購入することをおすすめします。
ミニ財布で荷物も心も軽やかに
エルメスのミニ財布はいかがでしたか。
小さめのお財布は、荷物をすっきりと軽くしてくれることはもちろん、可愛らしいデザインで心も晴れやかにしてくれます。
また、エルメスの革小物は一流の職人たちによってひとつひとつ丁寧に作られた芸術作品でもあり、持っているだけで気分を上げてくれるに違いありません。
ぜひ、エルメスの素晴らしさをミニ財布でも堪能してみてください。

私はドゴンコンパクトを愛用しています。キャッシュレスの時代ぴったりで、鮮やかな色合いも気分を上げてくれます。
コメント