【エルメス】ピコタンの人気色を調査してみた【2023年最新版】

【エルメス】ピコタンの人気色を調査してみた【2022年最新版】
ななこ

こんにちは。エルメス沼のななこです。

ピコタンの購入を考えている方たちのなかには、人気カラーについて気になっている方たちもいると思います。今回は、ピコタンのカラー展開と人気が高いカラーについて解説していきます。

最後には、狙っていないカラーに出会った時どうするかについても述べていますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

【エルメス】ピコタンの人気色を調査してみた結果

ここではピコタンの人気色を紹介します。

実のところ、エルメスでは、200種類以上のカラーバリエーションが展開されています。さらに、作品に使用される素材の違いもありますので、それらが組み合わさると、同じ「ピコタン」と言っても膨大な種類があるわけです。

さらに、このカラーバリエーションは年々増え続けているため、なかなか全てを把握するのは難しいでしょう。

したがって今回は、クレマンスのピコタンロックPMにターゲットを絞り、人気色を挙げていきます。人気色の基準としては、「エルメス専門店で高値で取引されている」という基準を取り入れました。

クレマンスとは雄牛のレザーで、ピコタンによく使用される革の種類です。しっとりとした上品な柔らかさが特徴です。

人気色1:エトゥープ

まずは、エルメスの王道カラーであり、非常に人気がある、グレージュカラーのエトゥープです。ちょうどブラウンとグレーの間のような色合いとなっています。

エトゥープの場合、注目したいのは白色のステッチです。通常、革と同系色の糸が使われることが多いのですが、エトゥープでは白色の糸が使用されており、メリハリのついた印象となっています。

どんなファッションでも邪魔することなく、長く愛用できるカラーです。

人気色2:ノワール

続いて、こちらも王道カラーである黒色のノワールです。エトゥープと同様、定番色で高い人気を誇ります。

存在感がありながらも主張しすぎないカラーで、シックで上品な印象を与えてくれます。

どんなシチュエーションで活躍してくれる上に、ツイリーやチャームが映えるカラーですので、いろいろな楽しみ方ができます。

人気色3:ナタ

続いては、2020年S/Sの新色として登場したナタです。ナタはクリームを意味するスペイン語で、ホイップクリームのような可愛らしいカラーです。

こちらは白系のお色ですので、ファッションに明るさをプラスしてくれます。また、こちらもノワールと同様、さまざまな色のツイリーやチャームとの組み合わせが楽しめます。

また、使用されているクレマンスの優しい風合いにぴったりのカラーともいえます。

人気色4:ローズサクラ

続いて、2015年S/Sの新色として登場したローズサクラです。青みがかった淡いピンク色で、その名の通り、桜の花びらを連想させるようなカラーです。

エルメスではさまざまな種類のピンクカラーがあるのですが、その中でも一際可憐な印象で、非常に人気が高いカラーのひとつです。

コーディネートに可愛らしさを添えてくれる、とてもキュートなカラーですので、持っているだけで気分を上げてくれます。

人気色5:トレンチ

最後に紹介するのは、2016年A/Wから登場したトレンチです。明るいグレージュ系のお色で、まさしくトレンチコートをイメージさせます。

同じグレージュ系のエトゥープは少し落ち着いた印象がありますが、こちらはそれよりも明るいベージュカラーですので、可愛らしい印象となっています。

コーディネートに取り入れやすいエレガントなお色で、ファッションに明るさと上品さを添えてくれます。

その他の注目すべきピコタン

さて、ここまではスタンダードなピコタンロックの人気カラーについて紹介をしましたが、それ以外にも、注目すべきピコタンがありますので紹介します。

いずれも希少性、人気ともに高いピコタンなので、出会えた方は本当にラッキーです。

注目1:ラッキーデイジー

まずは、2022年S/Sのコレクションで登場したラッキーデイジーです。

一見可愛らしい普通の花柄に見えるのですが、よく見ると、エルメスの印象的なモチーフでもある馬蹄が花のように並べられ、花柄を作っているという遊び心が溢れる作品です。

注目2:カーゴ

もうひとつは、高機能なミリタリーウェアに着想を得て生まれたカーゴです。

耐久性に優れたキャンバス素材に、滑らかなスイフト素材がしっかり縫い合わされ、非常に丈夫な作りになっています。フロントにはフラップ付きのポケットがあしらわれています。

狙っていないカラーのピコタンに出会ったらどうする?

最後に、狙っていないカラーのピコタンに出会ったとき、どうしたらいいかについて述べます。

結論から言うと、「どうしても受け付けないカラーでない限りお迎えする」というのが筆者の考えです。

ピコタンはそもそも希少性、人気ともに高いバッグですので、エルパトをしていても、なかなか出会うことができません。したがって、一度出会ったピコタンに、二度会える確率は限りなく低いです。

ですので、ピコタンを探している方がピコタンに出会った際、「この色はどうしても…」ということでなければ、購入するのもひとつの手です。

エルメスのバッグは、どれも優れた職人によってひとつひとつ大切に作られた「作品」ですので、きっと愛用されていくうちに愛着が湧いてくるものだと思います。

ななこ

みなさんに素敵な出会いがありますように。

【エルメス】ピコタンの人気色を調査してみた【2022年最新版】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エルメスが大好きなアラサーOL。エルメスやエルパトに関する情報、その他OL生活をちょっぴりラグジュアリーにする情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次